検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知的会話のための英語   CD book  

著者名 カール・R.トゥーヒグ/著   [吉田 俊太郎/訳]
出版者 ベレ出版
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012761673830/ト/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
910.268 910.268
志賀 直哉
毎日出版文化賞 野間文芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400142960
書誌種別 図書
書名 知的会話のための英語   CD book  
書名ヨミ チテキ カイワ ノ タメ ノ エイゴ 
著者名 カール・R.トゥーヒグ/著
著者名ヨミ カール R トゥーヒグ
著者名 [吉田 俊太郎/訳]
著者名ヨミ ヨシダ シュンタロウ
出版者 ベレ出版
出版年月 2004.6
ページ数 399p
大きさ 19cm
分類記号 830
分類記号 830
ISBN 4-86064-057-8
内容紹介 教養ある欧米人と英語で対等に話すためには、英語力だけでなく、それなりの「欧米的教養」を身につけることが不可欠。英語力とともにそういった「知識」を補い、総合的な英語力を高められるように解説する。
著者紹介 イングランドのダーラム大学卒業。税金コンサルタントを経て、ロンドン・スクール・オブ・ジャーナリズムで学ぶ。現在、ENGcourage Co.,Ltd.のC.E.O.。
件名 英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 唯一の長篇「暗夜行路」にまつわる、些事ながら気にかかるあれこれ。芸術院会員になって器量を下げた話。フランス語を日本の国語に、との提言の真意は…。志賀家の人々や白樺派の仲間達、門下の誰彼など、直哉をめぐる人物群の活躍も多彩に、「小説の神様」とも称された稀世の文学者とその時代を、末弟子の深い思いで叙した「私の志賀直哉物語」。野間文芸賞、毎日出版文化賞受賞。
(他の紹介)目次 「暗夜行路」重箱帖
時任謙作年譜
登場人物控
重箱仕舞いの記
文士廃業
大東亜戦争
戦中縁辺
天皇制
国語問題
熱海隠棲
千客万来
古稀の旅
志賀家御馳走帖
徳不孤〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。