検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

音と言葉のソナタ あーとふぁんたじい  音楽選書  

著者名 梅津 時比古/著
出版者 音楽之友社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110102050760.4/ウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
760.4 760.4
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001003402
書誌種別 図書
書名 音と言葉のソナタ あーとふぁんたじい  音楽選書  
書名ヨミ オト ト コトバ ノ ソナタ 
著者名 梅津 時比古/著
著者名ヨミ ウメズ トキヒコ
出版者 音楽之友社
出版年月 1997.4
ページ数 222,8p
大きさ 19cm
分類記号 760.4
分類記号 760.4
ISBN 4-276-37075-2
内容紹介 悲しみや喜びが通りすぎるとき、ふと遠くから聴こえてくる音-。言葉が音を深め、音がさらなる言葉を呼ぶ。様々な視点からクラシック音楽の本質を捉えて描く、まさに音楽が聴こえてくるようなライヴで詩的なコラム。
件名 音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悲しみや喜びが通りすぎるとき、ふと遠くから聴こえてくる音―。言葉が音を深め、音がさらなる言葉を呼ぶ。さまざまな視点からクラシック音楽の本質を捉えて描き、まさに音楽が聴こえてくるようなライヴで詩的な文章。毎日新聞好評連載のコラム88篇を収録。
(他の紹介)目次 1 はい、と答える悲しみ
2 青に染まずただよふ
3 息に耳を澄ます
4 語られなかった言葉を


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。