検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

ブータンの朝日に夢をのせて ヒマラヤの王国で真の国際協力をとげた西岡京治の物語  くもんのノンフィクション・愛のシリーズ  

著者名 木暮 正夫/作   こぐれ けんじろう/絵
出版者 くもん出版
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111122917J916/コ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012325992J916/コ/図書室35児童書一般貸出在庫  
3 山の手7011946816J916/コ/図書室J03b児童書一般貸出在庫  
4 9011698009J61/コ/図書室18B児童書一般貸出在庫  
5 中央区民1112232200J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 北区民2112150459J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 東区民3112295062J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 白石区民4112188711J916/ク/図書室児童書一般貸出在庫  
9 豊平区民5112290076J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 南区民6112264574J916/ク/図書室児童書一般貸出在庫  
11 西区民7112149815J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 ふしこ3210850321J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 3311504835J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 北白石4410078341J916/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 新発寒9210238789J916/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮 正夫 こぐれ けんじろう
1996
西岡 京治 ブータン-農業 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000983179
書誌種別 図書
書名 ブータンの朝日に夢をのせて ヒマラヤの王国で真の国際協力をとげた西岡京治の物語  くもんのノンフィクション・愛のシリーズ  
書名ヨミ ブータン ノ アサヒ ニ ユメ オ ノセテ 
著者名 木暮 正夫/作
著者名ヨミ コグレ マサオ
著者名 こぐれ けんじろう/絵
著者名ヨミ コグレ ケンジロウ
出版者 くもん出版
出版年月 1996.12
ページ数 197p
大きさ 22cm
分類記号 612.2588
分類記号 612.2588
ISBN 4-7743-0095-0
内容紹介 64年、国際協力事業団の一員としてブータンに降り立った日本人・西岡京治。ブータンの自然と人々を心から愛し、ひたすら農業の指導に取り組み続け、ブータンの地で没した。その軌跡を追った感動のノンフィクション。
件名 ブータン-農業、国際協力
個人件名 西岡 京治
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 一九九二年三月、ヒマラヤの山やまにいだかれたブータン王国で、ひとりの日本人のお葬式がいとなまれていました。その人の名は、西岡京治。日本から夫人の里子と共にやってきて二十八年め、京治はこの地で生涯をとじたのです。国王をはじめ、あらゆるブータン国民が、京治の死をかなしみ、なみだをながしました。西岡京治は、ブータンの人びとに心から愛された日本人です。小学中級以上むき。
(他の紹介)目次 はじめに パロ盆地の丘
1 草花ずきのお母さん
2 ふたりの東北ネパール
3 いよいよブータンへ
4 ゼロからの出発
5 オンディさんとザンモさん
6 評判になりはじめた野菜
7 国王とダイコンのたね
8 ながされたパロ農場
9 シェムガン県パンバン村
10 ダショーと空飛ぶ野菜たち
おわりに ニシオカ橋はいまも


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。