検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

2006の記憶 ワールドカップ日本代表    

著者名 日本サッカー協会/監修   ベースボール・マガジン社/編集
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012512256783/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
361.7 361.7
資源-日本 エネルギー資源 資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600346680
書誌種別 図書
書名 2006の記憶 ワールドカップ日本代表    
書名ヨミ ニセンロク ノ キオク 
著者名 日本サッカー協会/監修
著者名ヨミ ニホン サッカー キョウカイ
著者名 ベースボール・マガジン社/編集
著者名ヨミ ベースボール マガジンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2006.7
ページ数 191p
大きさ 31cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-583-03905-0
内容紹介 体力と戦術のすべてを費やして挑んだ日本代表の2006ワールドカップ。ピッチ上で常に結果を追い求める代表選手たちの躍動の瞬間を押さえたオフィシャル写真集。ジーコ・ジャパン1436日の軌跡を網羅した、完全保存版!
件名 サッカー-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おじいちゃんにフナつりにつれていってもらい、魚つりだけでなく、えさのミミズにもきょうみをもった小さな“むし探偵”ユウ(小三)。さっそくミミズをつかまえて、調査開始。今回の実験はどんなもの?読んで楽しむ自由研究本。
(他の紹介)目次 1 フナつり
2 ひみつのつり場
3 大地のはらわた
4 新聞紙の手品
5 クリームシチュー
6 なぞのカプセル
7 じいちゃん図書館
8 アイデア合戦
9 生きかえり実験
(他の紹介)著者紹介 谷本 雄治
 1953年、名古屋市に生まれる。プチ生物研究家。新聞記者のかたわら、身近な生き物の飼育や観察にもとづく作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こぐれ けんじろう
 1966年、東京都に生まれる。ニューヨークのアートスチューデントリーグで絵画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。