検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

栄養士・管理栄養士になるには   なるにはBOOKS  

著者名 藤原 真昭/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311756641498/フ/ヤング一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310179371366/ナ/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
498.14 498.14
栄養士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000956233
書誌種別 図書
書名 栄養士・管理栄養士になるには   なるにはBOOKS  
書名ヨミ エイヨウシ カンリ エイヨウシ ニ ナル ニワ 
著者名 藤原 真昭/著
著者名ヨミ フジワラ マサアキ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1996.7
ページ数 162p
大きさ 19cm
分類記号 498.14
分類記号 498.14
ISBN 4-8315-0736-9
内容紹介 栄養士は、よりよい食生活をめざし、その指導を行う「食」を通した「健康のコーディネーター」。学校、病院、流通からマスコミまで、その職場はバラエティに富んでいる。栄養士、管理栄養士の世界を紹介する。
著者紹介 1943年島根県生まれ。同志社大学経済学部卒業。食生活プランニング設立。「食と健康」をメインテーマに企画・編集・出版活動を展開。著書に「栄養士になるには」ほか。
件名 栄養士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 栄養士は、私たちのよりよい食生活をめざし、その指導を行う、いわば“食”を通した“健康のコーディネーター”。学校、病院、流通からマスコミまで、その職場はたいへんバラエティに富んでいます。さらに国家試験を経て、管理栄養士になることも可能です。本書では、驚くほど広い栄養士、管理栄養士の世界を詳しく紹介、解説します。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント・ヘルシーなあしたへ、食をコーディネート(アイデアいっぱいの学校給食
選択メニューでおいしい治療食を実現
健康な暮らしをサポートする消費者サービス)
2章 栄養士の世界(星の数だけあるバラエティに富んだ仕事内容
高収入とはいえないが、地味ながら安定した生活が期待できる)
3章 なるにはコース(いまが絶好のチャンス!栄養士、管理栄養士への挑戦
自分の性格とめざす仕事にあった学校、良い教授陣のいる学校を選ぶ
就職難なんて吹き飛ばせ!食と職は隣り合わせ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。