検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

きつねとねずみ   こどものとも傑作集  

著者名 ビアンキ/さく   山田 三郎/え   内田 莉莎子/やく
出版者 福音館書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114109382J/キ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311554600J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410174092J/キ/絵本絵本一般貸出在庫  
4 菊水元町4310077443J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
5 厚別西8210057967J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
6 東月寒5210096193J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 西野7210169822J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビアンキ 山田 三郎 内田 莉莎子
2021
498.14 498.14
医師 精神医学 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000290933
書誌種別 図書
書名 きつねとねずみ   こどものとも傑作集  
書名ヨミ キツネ ト ネズミ 
著者名 ビアンキ/さく
著者名ヨミ ビアンキ
著者名 山田 三郎/え
著者名ヨミ ヤマダ サブロウ
著者名 内田 莉莎子/やく
著者名ヨミ ウチダ リサコ
出版者 福音館書店
出版年月 1979
ページ数 19p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-0096-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いま」がわかる職業案内。精神科医、看護師、公認心理師、臨床心理士、カウンセラー、ソーシャルワーカーから心の謎に迫る研究者まで―最前線に立つ24人、奮闘の記録。
(他の紹介)目次 1 “心のお医者さん”って何をしているの?(心の仕事につきたい?とりあえずやめておきましょう!(精神科医・公認心理師・松本卓也)
潜る(精神科医・宮地尚子) ほか)
2 心はどうしたら元気にもどる?(心の仕事を切り拓く(カウンセラー・信田さよ子)
精神分析について―これから大人になる人へ(京都大学大学院教育学研究科准教授・西見奈子) ほか)
3 そもそも、心はどこにあるのだろう。(“弱いロボット”は、こうして生まれた!―行く手を阻もうとする「壁」を味方にしてしまおう(豊橋技術科学大学教授・岡田美智男)
心を探究するということ(精神科医・脳科学研究者・加藤忠史) ほか)
4 心のケアに必要なことって?(精神科訪問看護ってどんなお仕事?(看護師・訪問看護ステーションみのり統括所長・小瀬古伸幸)
他人を諦めない(ソーシャルワーカー・今井出雲) ほか)
5 社会から心をながめてみたら(不自由から自由へ(精神科医・劇作家・胡桃澤伸)
「ホームレス」(精神科医・森川すいめい) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。