検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平和の失速 大正時代とシベリア出兵 7 文春文庫  

著者名 児島 襄/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210790451210/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児島 襄
1995
210.69 210.69
日本-歴史-大正時代 シベリア出兵(1918〜1922)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000913269
書誌種別 図書
書名 平和の失速 大正時代とシベリア出兵 7 文春文庫  
書名ヨミ ヘイワ ノ シッソク 
著者名 児島 襄/著
著者名ヨミ コジマ ノボル
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.12
ページ数 536p
大きさ 16cm
分類記号 210.69
分類記号 210.69
ISBN 4-16-714160-4
件名 日本-歴史-大正時代、シベリア出兵(1918〜1922)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大正10年、不景気に加え社会問題が続出する。日本鉄道史上に残る大工事かつ難工事であった、伊豆半島を横断する丹那トンネルで、大落盤事故が発生。栃木の足尾銅山での労働争議。また、政治的には大正天皇の病勢の進行なともなう摂政問題、国際的には未曾有の惨禍を引き起こした大戦の反省から軍縮の機運が盛り上がっていた。
(他の紹介)目次 1 「宮中某重大事件」の発覚
2続出する社会問題
3 ウラジオストクをめぐる混乱状況
4 内に摂政問題、外に軍縮圧力
5 政局運営に自信を持つ原敬首相と社会風潮


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。