検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

巨大戦艦ビスマルク 独・英艦隊、最後の大海戦    

著者名 ミュレンハイム=レッヒベルク/著   佐和 誠/訳
出版者 早川書房
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111833539391.2/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012982460391/ミ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミュレンハイム=レッヒベルク 佐和 誠
1994
391.2074 391.2074
世界大戦(第二次) 海戦 海軍-ドイツ 海軍-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000844000
書誌種別 図書
書名 巨大戦艦ビスマルク 独・英艦隊、最後の大海戦    
書名ヨミ キョダイ センカン ビスマルク 
著者名 ミュレンハイム=レッヒベルク/著
著者名ヨミ ミュレンハイム レッヒベルク
著者名 佐和 誠/訳
著者名ヨミ サワ マコト
出版者 早川書房
出版年月 1994.10
ページ数 371p
大きさ 20cm
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
ISBN 4-15-207882-0
内容紹介 世界最大・最強を誇ったナチス・ドイツ超弩級戦艦ビスマルク。その栄光と悲劇の生涯を砲術士官として同艦に乗り組み、奇跡の生還を遂げた著者が克明に再現。戦史に残る貴重な写真も多数収録した海洋戦記。
著者紹介 1910年ベルリン生まれ。ドイツ海軍兵学校卒業。第2次大戦時、戦艦ビスマルクに配属され、沈没時は少佐。戦後はドイツ連邦共和国の外交官。
件名 世界大戦(第二次)、海戦、海軍-ドイツ、海軍-イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「巡洋戦艦フッド、爆沈」「戦艦プリンス・オブ・ウェールズ、逃走」1941年5月24日早朝、ドイツ戦艦ビスマルクは相次ぐ勝利の興奮にうち震えていた。戦闘開始後、わずか数分で、イギリス海軍の誇る二隻の巨艦を完膚なきまでに打ち破ったのである。海戦史上に特筆される輝かしい大勝利―だが、ビスマルクに乗り組む2000余名の将兵は、不幸な偶然にも似た、わずか一発の魚雷が彼らに非情きわまる運命をもたらすことをまだ、誰も知らなかった。満載時排水量50,955.7トン、最大射程36キロの38センチ主砲8門を搭載し、日本の「大和」級が登場するまでは世界最大・最強の戦艦であったナチス・ドイツの超弩級戦艦ビスマルク。その栄光と悲劇の生涯を砲術士官として同艦に乗り組み、奇跡の生還を遂げた著者が克明に再現。戦史に残る貴重な写真も多数収録したファン必読の海洋戦記。
(他の紹介)目次 1 ビスマルクとその艦長
2 戦艦ビスマルク、就役
3 訓練と演習の日々
4 通商破壊戦略
5 〈ライン演習〉作戦と命名
6 作戦の延期と最後の上陸
7 ヒトラーの来訪
8 ゴーテンハーフェンを出港〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。