山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパの歴史 欧州共通教科書    

著者名 フレデリック・ドルーシュ/総合編集   花上 克己/訳
出版者 東京書籍
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012274696230/ヨ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1921
230 230
西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000843973
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパの歴史 欧州共通教科書    
書名ヨミ ヨーロッパ ノ レキシ 
著者名 フレデリック・ドルーシュ/総合編集
著者名ヨミ フレデリック ドルーシュ
著者名 花上 克己/訳
著者名ヨミ ハナウエ カツミ
出版者 東京書籍
出版年月 1994.10
ページ数 380p
大きさ 29cm
分類記号 230
分類記号 230
ISBN 4-487-76164-6
内容紹介 国籍の異なる12名のヨーロッパ人歴史家たちが何度も討議を重ね、その上で共同執筆されたヨーロッパ史の教科書。ヨーロッパの「変わらぬもの」と「変わりつつあるもの」に焦点を定めた、初の全ヨーロッパ史。
件名 西洋史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 世界が注目。初の全ヨーロッパ史ついに完成。12か国の歴史家が4年の歳月をかけて共同討議・執筆。特定の主義・思想や、強者の利益などを一切排除した、初の共通教科書。
(他の紹介)目次 序章 ヨーロッパとは何か
第1章 ツンドラから神殿へ(先史時代―BC4世紀)
第2章 ローマ帝国の威光(BC6―AD5世紀)
第3章 ビザンツ帝国と西欧世界(6世紀―11世紀)
第4章 中世のキリスト教世界(11世紀―13世紀)
第5章 危機とルネサンス(14世紀―15世紀)
第6章 新世界との出会い(15世紀―18世紀)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。