検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパ史入門 市民革命から現代へ  岩波ジュニア新書  

著者名 池上 俊一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180913527S230.5/イ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 清田5514044790230/イ/ヤング1一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013168302230/イ/[2]ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゴムドリco. 洪 鐘賢 [HANA Press Inc.
2019
507.1 507.1
発明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001649838
書誌種別 図書
著者名 池上 俊一/著
著者名ヨミ イケガミ シュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.1
ページ数 9,228,13p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500946-6
分類記号 230.5
分類記号 230.5
書名 ヨーロッパ史入門 市民革命から現代へ  岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ヨーロッパシ ニュウモン 
副書名 市民革命から現代へ
副書名ヨミ シミン カクメイ カラ ゲンダイ エ
内容紹介 ヨーロッパはどのような歴史を歩んできたのか。市民(ブルジョワ)の登場、アメリカ独立革命とフランス革命、2つの世界大戦、アメリカと中国の台頭…。啓蒙主義の時代である18世紀から現代までを考察する。
著者紹介 1956年愛知県生まれ。東京大学名誉教授。専門は西洋中世・ルネサンス史。著書に「パスタでたどるイタリア史」「お菓子でたどるフランス史」など。
件名1 西洋史-近代
叢書名 岩波ジュニア新書

(他の紹介)内容紹介 発明品を、構想と設計→製作→発表の3ステップに分けて、それぞれを採点するだって!?想定外の最終対決、上位3チームはいったいどこに?全国発明大会でキテレツなアイデアを放ち続けて注目を集めたせり小発明クラブBチームは、メンバーの得意分野が生かせる3ステップ制の最終対決を通して、チームで行う発明の真髄を極めようとしていた…。果たしてBチームは、夢の世界発明オリンピックに進出できるのか?LED花火、逆発想ファスナー、わっか飛行機、エコ加湿器など、奇抜なアイデアが光る発明品を通じて、金属の炎色反応、仕事の原理、揚力、湿度など、科学の理論を楽しく学ぼう。
(他の紹介)目次 第1話 最強の一夜漬け法
第2話 チャンス獲得ゲーム
第3話 構想を設計せよ!
第4話 予想外!電話チャンス
第5話 それは1番好きな発明か?
第6話 世界発明オリンピックに進出するのは?
(他の紹介)著者紹介 洪 鐘賢
 1996年に公州大学漫画芸術学科に入学し、漫画を体系的に学ぶ。「セイジロッド」という作品で漫画界にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。