検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

課題達成型QCストーリー活用事例集 QCサークルの新しい挑戦    

著者名 八丹 正義/[ほか]編
出版者 日科技連出版社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115483182509.6/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
509.66 509.66

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000843960
書誌種別 図書
書名 課題達成型QCストーリー活用事例集 QCサークルの新しい挑戦    
書名ヨミ カダイ タッセイガタ キューシー ストーリー カツヨウ ジレイシュウ 
著者名 八丹 正義/[ほか]編
著者名ヨミ ハッタン マサヨシ
出版者 日科技連出版社
出版年月 1994.11
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 509.66
分類記号 509.66
ISBN 4-8171-0468-6
内容紹介 課題達成型QCストーリーを活用して、高いレベルのテーマに挑戦して成果を上げた先進企業11社の貴重な改善事例を、新規業務への対応、現状打破、魅力的品質の創造の3テーマに分類して解説している。
著者紹介 1939年生まれ。キリンビール(株)ビール事業本部生産部横浜技術研修センター部長代理。
件名 QCサークル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 従来の視点を転換して、高いレベルの課題に取り組み、見事に成果を上げた《課題達成型QCストーリー》の最新活用事例集。
(他の紹介)目次 序章 「課題達成型QCストーリー」の適用について
プロローグ QCサークルの新しい挑戦
第1章 課題達成型QCストーリーの活用法
第2章 課題達成型QCストーリーのテーマ選定のポイント
第3章 課題達成型QCストーリーの活用事例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。