蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111318127 | R365.5/セ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001010200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生活と貯蓄 関連統計 平成9年度版 |
書名ヨミ |
セイカツ ト チヨチク カンレン トウケイ |
著者名 |
日本総合研究所/編
|
著者名ヨミ |
ニホンソウゴウケンキユウシヨ |
出版者 |
貯蓄広報中央委員会
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
147 |
大きさ |
21*15 |
分類記号 |
365.5
|
分類記号 |
365.5
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この書は特に、エイズの“前線”で働く精神保健の専門家とエイズカウンセラーを対象に書かれた最初の本である。この書は、カリフォルニア大学サンフランシスコ校、エイズ・ヘルス・プロジェクト(AHP)のスタッフの経験をもとに、HIV感染の危険をもつ人々が直面する心理・社会的挑戦を包括的にとらえ説明している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 エイズ患者(HIV感染者)の精神的ニーズ 第2章 HIV感染者のカウンセリング 第3章 抗体検査の決断―個人の選択 第4章 エイズ予防カウンセリング 第5章 エイズのサポートと予防のためのグループ 第6章 薬物乱用とエイズ 第7章 エイズ不安症候群 第8章 HIV感染症と自殺 第9章 中枢神経系におけるHIV感染とAIDS痴呆症候群 第10章 エイズ痴呆症とそのケア 第11章 女性とエイズ 第12章 若者とエイズ 第13章 二重の苦しみ―血友病とHIV感染 第14章 残された者の悲しみ―カウンセリングの対応 第15章 医療従事者とストレス |
内容細目表
前のページへ