検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

知里真志保の「アイヌ文学」     

著者名 知里 真志保/著   小坂 博宣/編集
出版者 クルーズ
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116444688686.9/ウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118421981KR686.9/ウ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0118421999K686.9/ウ/2階郷文庫140郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
815 815
日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000872089
書誌種別 電子図書
書名 知里真志保の「アイヌ文学」     
書名ヨミ チリ マシホ ノ アイヌ ブンガク 
著者名 知里 真志保/著
著者名ヨミ チリ マシホ
著者名 小坂 博宣/編集
著者名ヨミ コサカ ヒロノブ
出版者 クルーズ
出版年月 2012.11
ページ数 226,17,35p
分類記号 929.2
分類記号 929.2
ISBN 4-905756-64-4
件名 アイヌ文学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 総説(言語
文法の分析
日本における文法論の問題
文法体系論の構想)
序章 文の構造と単位
第1部 形態素論(形態素の認定
和語系単一語基―その種類と機能
漢語系・外来語系・和語系複合語基 附、日本語語基一覧
派生辞
屈折辞
形式語
形態変化)
第2部 語論(品詞
語の態と法
語の準用
名詞 附、数詞・代名詞
動詞
形容詞・情態詞
副詞
感動詞)
第3部 統語論(統語論の方法
文の構造
叙述成分
連用成分
連体・並立・独立成分)
附録(明治期の文章論
松下・時枝文法における統語論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。