蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114986516 | 913.6/フジ/23 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0119638112 | 913.6/フジ/23 | 全集 | 66B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012980443 | 918/フ/23 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3012965137 | 913.6/フジ/23 | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4012239358 | 918/フ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8013261667 | 913.6/フジ/23 | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5012877253 | 913.6/フジ/23 | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513650357 | 918/フ/23 | 全集 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
澄川 | 6012887672 | 913.6/フジ/23 | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
山の手 | 7011700650 | 918/フ/23 | 図書室 | 09a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
曙 | 9012462892 | 918/フ/23 | 図書室 | 14B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
北区民 | 2112152646 | 918/フ/23 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000804075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藤沢周平全集 第23巻 |
書名ヨミ |
フジサワ シュウヘイ ゼンシュウ |
著者名 |
藤沢 周平/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ シュウヘイ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
619p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-364430-X |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「憑く」という語の本来の意味は、事物としてのものにもともと内在する精霊や、異界の神霊などが、別の事物としてのものに乗り移ることを意味していた。本書は、こうした憑依現象を手懸りにして、狐憑き、犬神憑き、山姥、式神、護法、付喪神など、人間のもつ邪悪な精神領域へと踏み込み、憑依という宗教現象の概念と行為の体系を介して、日本人の闇の歴史の中にうごめく情念の世界を明らかにした好著。 |
(他の紹介)目次 |
1 「憑きもの」と民俗社会―聖痕としての家筋と富の移動 2 説明体系としての「憑きもの」―病気・家の盛衰・民間宗教者 3 〈呪咀〉あるいは妖術と邪術―「いざなぎ流」の因縁調伏・生霊憑き・犬神憑き 4 式神と呪い―いざなぎ流陰陽道と古代陰陽道 5 護法信仰論覚書―治療儀礼における「物怪」と「護法」 6 山姥をめぐって―新しい妖怪論に向けて 7 熊野の本地―呪咀の構造的意味 8 器物の妖怪―付喪神をめぐって 9 収録論文解題 |
内容細目表
-
1 時代のぬくもり
-
-
2 三つの城下町
-
-
3 周平独言
-
-
4 汗だくの格闘
-
-
5 小説の周辺
-
-
6 ふるさとへ廻る六部の・・・・・・
-
-
7 年譜
-
-
8 解説 英雄ぎらい
-
向井 敏/解説
前のページへ