検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新聞記事ザッピング読解法 大新聞各社の記事読み比べ  J.K books  

著者名 小林 弘忠/著
出版者 自由国民社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112203377070.4/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
070.4 070.4
新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000791709
書誌種別 図書
書名 新聞記事ザッピング読解法 大新聞各社の記事読み比べ  J.K books  
書名ヨミ シンブン キジ ザッピング ドッカイホウ 
著者名 小林 弘忠/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロタダ
出版者 自由国民社
出版年月 1993.12
ページ数 255p
大きさ 18cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-426-46200-2
内容紹介 新聞は読めば読むほど味がでてくる。新聞記事の特徴、何気ない表現の中に隠された意味も感じとられ、又、小さく掲載される訂正記事でもよく読むと興味深い。自分が主体となって新聞を読む、よみ方をアドバイス。
件名 新聞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新聞記事に対する読者の目がさらに鋭くなってほしいとの願いから、30年間新聞社に在籍した経験を元に、新聞そのものを材料として書いた。この1年新聞紙上を賑わせた話題が多かった。東京佐川急便事件で金丸前自民党副総裁の議員辞職に続く竹下元首相の国会証人喚問、クリントン大統領誕生、皇太子妃問題、貴・りえ騒動、矢ガモ。これらのティピカルな記事を読んで、とくに文章と文体を分析し、報道姿勢を考えてみた。対象にしたのは、東京で発行されている一般紙の最終版である。
(他の紹介)目次 新聞用語と使われる背景
大流行の「としている」
客観表現の限界
主観+客観表現
揺れている客観報道
許容範囲の主観報道
情報の出所
記事の平易度・難解度
記者の解釈
新聞の文体
名文より明文
見出しはサマリー
見出しは駄洒落ではない
キーワードの切り出し
記事がいいと見出しもよくなる
新聞の始末書
過剰報道と報道自粛
新聞とテレビ報道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。