検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会福祉とフェミニズム     

著者名 杉本 貴代栄/著
出版者 勁草書房
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111855433369/ス/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
社会福祉-アメリカ合衆国 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000765635
書誌種別 図書
書名 社会福祉とフェミニズム     
書名ヨミ シャカイ フクシ ト フェミニズム 
著者名 杉本 貴代栄/著
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.6
ページ数 261,25p
大きさ 20cm
分類記号 369.0253
分類記号 369.0253
ISBN 4-326-65148-2
内容紹介 アメリカの社会福祉をフェミニズムの視点から再検討し、女性世帯主家族の増加や“貧困の女性化”などの現状を詳細に分析する。
件名 社会福祉-アメリカ合衆国、女性問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカの社会福祉をフェミニズムの視点から再検討し、女性世帯主家族の増加や〈貧困の女性化〉などの現状を詳細に分析する。
(他の紹介)目次 1 社会福祉とフェミニズム(女性学の挑戦とその影響
フェミニズムによる研究の軌跡
フェミニスト・パースペクティブの構築へ向けて)
2 働く女性と保育(アメリカの働く女性たち
アメリカの働く母親と子どもたち
現代アメリカの保育政策の動向
転換期の保育政策
ワーキング・マザーたちのジレンマ)
3 家族と社会福祉政策(アメリカにおける家族政策の展開
福祉国家の陥穽
〈貧困の女性化〉現象とレーガン福祉政策
〈貧困の女性化現象〉はアメリカだけの問題か)
あとがきにかえて―私の内なるアメリカン・グラフィティー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。