検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バイオサイエンス入門 生命現象の不思議を探る  講談社現代新書  

著者名 藤本 大三郎/著
出版者 講談社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011939784460/フ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
460 460
生命科学 生物工学 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000759528
書誌種別 図書
書名 バイオサイエンス入門 生命現象の不思議を探る  講談社現代新書  
書名ヨミ バイオサイエンス ニュウモン 
著者名 藤本 大三郎/著
著者名ヨミ フジモト ダイサブロウ
出版者 講談社
出版年月 1993.5
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 460
分類記号 460
ISBN 4-06-149149-0
件名 生命科学、生物工学、遺伝子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遺伝子組み換えメロン、クローン牛、遺伝子治療…。作物・食品・医療などさまざまな分野に応用され、日々進展するバイオの世界。生命現象の担い手としてのDNA、RNA、タンパク質の精緻なはたらきを軸にバイオのメカニズムを平易に解説し、その可能性と問題点を考える。
(他の紹介)目次 第1章 生きていることの不思議
第2章 DNA―二重らせんの長い糸
第3章 タンパク質―働き者たち
第4章 遺伝暗号の解読
第5章 DNAの組み換え
第6章 高等生物の遺伝子操作
第7章 遺伝子操作につづくもの
第8章 バイオの問題点


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。