山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美は世界を救う     

著者名 ロロ・メイ/著   伊東 博/訳
出版者 誠信書房
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110271103704/メ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
704 704
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000709542
書誌種別 図書
書名 美は世界を救う     
書名ヨミ ビ ワ セカイ オ スクウ 
著者名 ロロ・メイ/著
著者名ヨミ ロロ メイ
著者名 伊東 博/訳
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 誠信書房
出版年月 1992.8
ページ数 250p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-414-30272-2
件名 芸術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 核爆発、地球汚染、貧富の差など、人類を破滅させかねない危機は、人間が「美」の探究を忘れて権力や技術や利益の追求に走った結果ではないのか。本書は「美は世界を救うか」というドストエフスキーの問いに対する著者の答えである。青年時代ギリシャで神経症になり、美に目覚めてそれを克服した著者が、精魂をこめて訴える、もうひとつの名著といえよう。著者自身の水彩画とデッサンも光彩を添える。
(他の紹介)目次 第1章 ギリシャのヒナゲシ
第2章 美は私に生命力を与えた
第3章 聖山アトスを訪れる
第4章 美と死
第5章 おれたちはアーギロスの子孫だ
第6章 丘の上に作られた町
第7章 著者の作品
第8章 創造的精神
第9章 芸術とシンボル
第10章 神話は芸術のひとつの形式
第11章 現代芸術とその未来
第12章 エクスタシーと暴力
第13章 美は普遍的な言葉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。