検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

数の発達心理学     

著者名 J.ピアジェ/[著]   A.シェミンスカ/[著]   遠山 啓/[ほか]訳
出版者 国土社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111785994371.4/ピ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.ピアジェ A.シェミンスカ 遠山 啓
1992
371.45 371.45
児童心理学 発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000686846
書誌種別 図書
書名 数の発達心理学     
書名ヨミ スウ ノ ハッタツ シンリガク 
著者名 J.ピアジェ/[著]
著者名ヨミ J ピアジェ
著者名 A.シェミンスカ/[著]
著者名ヨミ A シェミンスカ
著者名 遠山 啓/[ほか]訳
著者名ヨミ トオヤマ ヒラク
出版者 国土社
出版年月 1992.4
ページ数 423p
大きさ 22cm
分類記号 371.45
分類記号 371.45
ISBN 4-337-65801-7
内容紹介 ピアジェが子どもに綿密な実験を試み、実験から得た事実とその事実を普遍的な論理で分析し、数意識と知覚構造を解明する。
件名 児童心理学、発達心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ピアジェが子どもに綿密な実験を試み、実験から得た事実とその事実を普遍的な論理で分析し、数意識と知覚構造を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 量の保存と集合の不変性(連続量の保存
不連続量の保存およびそれと1対1対応との関係
基数的1対1対応と序数的1対1対応
自発的な対応づけと集合の基数
序数と基数)
第3部 加法的合成と乗法的合成(類の加法的合成および類と数との関係
数の加法的合成および部分と全体との算術的関係
同値関係の調整と数の乗法的合成
関係の加法的合成と乗法的合成および差異の相等化)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。