検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コレクション滝口修造  4  余白に書く 1

著者名 滝口 修造/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115323156708/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

滝口 修造
2018
913.6 913.6
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000784053
書誌種別 図書
書名 コレクション滝口修造  4  余白に書く 1
書名ヨミ コレクション タキグチ シュウゾウ 
著者名 滝口 修造/[著]
著者名ヨミ タキグチ シュウゾウ
出版者 みすず書房
出版年月 1993.10
ページ数 379,135p
大きさ 21cm
分類記号 708
分類記号 708
ISBN 4-622-04394-7
件名 芸術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 デザイン論(ライトの建築
国立近代美術館の運営について
パッケージの美学
イラストレーションの意味と機能をめぐって
銅版画の復活
今日のデザイン
新芸術の可能性と限界
国際美術展について
大原美術館の35周年に寄せて
児童美術について
福田繁雄の夢と仕事 ほか)
2 伝統と創造(光琳とマチス
北斎と表現
書と現代絵画について
朱の世界
先史美術の現代的意義
西洋の中の東洋、東洋の中の西洋
いけばなと造形芸術
書道というもの
古典芸術の再評価 ほか)
3 プリミティフ芸術(原始芸術と近代芸術
黒い造形の神秘 ほか)
4 書評その他(海外美術雑誌の動向
展覧会のカタログのこと
すぐれた詩画集2つ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。