検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代政治のオールタナティヴ     

著者名 新藤 宗幸/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111577987310.4/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新藤 宗幸
1991
310.4 310.4
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000612359
書誌種別 図書
書名 現代政治のオールタナティヴ     
書名ヨミ ゲンダイ セイジ ノ オールタナティヴ 
著者名 新藤 宗幸/著
著者名ヨミ シンドウ ムネユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1991.3
ページ数 202p
大きさ 20cm
分類記号 310.4
分類記号 310.4
ISBN 4-480-85575-0
内容紹介 世界システムの変化は我々の「生きた政治のテキスト」だ! 保守・革新をともに批判しつつ,新しい社会契約としての市民セクターを提唱する,ラジカルな政治エッセイ.
件名 日本-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界システムの変化は我々の生きた政治のテキストだ。保守・革新をともに批判しつつ、新しい社会契約としての市民セクターを提唱する、ラジカルな政治エッセイ。
(他の紹介)目次 現代政治のオールタナティヴ
何が政治を腐蝕させるのか
天皇・リクルート・「ふるさと創生」
自民党政治の「終りの始まり」
90年代政治の見取り図
「ストック経済」を管理できぬ政治
生活を機軸とする政治システムの構築を
リクルート疑惑と天皇重体
2つの「昭和」
ポスト昭和の政治
知識人と政治の関係
あふれる政治への批判
統治力失った日本
社会主義的近代化の難しさ
保守化進む言論界
問われる成熟社会の真価
ポーランドの改革に注目
税制再改革めぐる論点
ヤルタ体制の終焉
変わりうるものの追究
90年代の日本を問う
自民党「大勝」の意味
問われる日本の国際性
「豊かな国」の豊かさとは
投機国家が自然も破壊
左右入り乱れる安保論議
日本は何を発言しているか
間近に迫る文明の生活破壊
中東危機への貢献めぐって
岐路に立たされた国民
生活から政治見る視点を


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。