検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本を前に進める   PHP新書  

著者名 河野 太郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013049209310/コ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
310.4 310.4
河野 太郎 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001611306
書誌種別 図書
書名 日本を前に進める   PHP新書  
書名ヨミ ニホン オ マエ ニ ススメル 
著者名 河野 太郎/著
著者名ヨミ コウノ タロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.9
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 310.4
分類記号 310.4
ISBN 4-569-85031-3
内容紹介 政治家としての原点、父との関係、閣僚として取り組んできた外交、安全保障、災害対応、行政のデジタル化、ワクチン接種…。これまでの活動を振り返りつつ、これからの「日本を前に進める」ための政策を綴る。
著者紹介 1963年生まれ。米国ジョージタウン大学卒業。衆議院議員。国家公安委員長、外務大臣、防衛大臣等を歴任。
件名 日本-政治・行政
個人件名 河野 太郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政治家としての歩みから外交、安全保障、災害対応、行政のデジタル化、ワクチン接種まで温もりのある国へ。
(他の紹介)目次 第一章 政治家・河野太郎の原点
第二章 父と私―生体肝移植をめぐって
第三章 新しい国際秩序にどう対処するのか―安全保障・外交戦略
第四章 防衛4.0
第五章 エネルギー改革を起爆剤に
第六章 国民にわかる社会保障
第七章 必要とされる教育を
第八章 温もりを大切にするデジタル化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。