蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110413010 | 188.2/タ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012095118 | 188/タ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000548825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私の法隆寺案内 |
書名ヨミ |
ワタクシ ノ ホウリュウジ アンナイ |
著者名 |
高田 良信/著
|
著者名ヨミ |
タカダ リョウシン |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
188.215
|
分類記号 |
188.215
|
ISBN |
4-14-008728-5 |
件名 |
法隆寺 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
法隆寺執事長による“定番”法隆寺ガイド。法隆寺に修行し、法隆寺に暮らし、法隆寺に生きる。そして今、あらためて法隆寺を歩く。 |
(他の紹介)目次 |
季節堂塔尊像 聖徳太子の法隆寺―夢と悲劇の斑鳩 法隆寺案内(法隆寺四季の行事 古寺と野道の斑鳩 藤ノ木古墳 ほか) さらに法隆寺(木にたずねる 瓦に探る 石を見て歩く 僧房に耳をすます) 人物法隆寺記 私の法隆寺事始 法隆寺略年表 宝物(国宝・重文)一覧 旅するためのインフォメーション |
内容細目表
前のページへ