蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116345174 | 188.8/シ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000546368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学道用心集 道元学習と修行のこころえ |
書名ヨミ |
ガクドウ ヨウジンシュウ |
著者名 |
篠原 寿雄/著
|
著者名ヨミ |
シノハラ ヒサオ |
出版者 |
大東出版社
|
出版年月 |
1990.7 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.84
|
分類記号 |
188.84
|
ISBN |
4-500-00565-X |
件名 |
学道用心集 |
個人件名 |
道元 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
学道用心集は、道元が中国留学を終えて帰国した初期の著作で、弟子達に具の仏道修行のあり方を説いた十則の箴言集。詩情豊かな文章で綴られ、現代人の心にも迫るものがある。清新な現代語訳、味わい深い解釈、解説付き。 |
(他の紹介)目次 |
永平初祖学道用心集 1 菩提心を発すべきこと 2 正法を見聞せば、必ず修行し学習すべきこと 3 仏道は必ず修行によって証悟べきこと 4 有所得の心を用て、仏法の修行をしてはならぬこと 5 参禅学道は、正師を求むべきこと 6 参禅にあたって知るべきこと 7 仏法を修行し、悟りの世界の入ろうと欣求める者は、必ず参禅しなければならぬこと 8 禅僧の行履のこと 9 仏道を目指して修行すべきこと 10 直下承当ということ |
内容細目表
前のページへ