検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ヒトラーと第三帝国     

著者名 クラウス・ヒルデブラント/[著]   中井 晶夫/訳   義井 博/訳
出版者 南窓社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112561931234/ヒ/書庫3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
134.96 134.96
Heidegger Martin ナチズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000174744
書誌種別 図書
書名 ヒトラーと第三帝国     
書名ヨミ ヒトラー ト ダイサンテイコク 
著者名 クラウス・ヒルデブラント/[著]
著者名ヨミ クラウス ヒルデブラント
著者名 中井 晶夫/訳
著者名ヨミ ナカイ アキオ
著者名 義井 博/訳
著者名ヨミ ヨシイ ヒロシ
出版者 南窓社
出版年月 1987.10
ページ数 240p
大きさ 22cm
分類記号 234.074
分類記号 234.074
件名 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)
個人件名 Hitler Adolf
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、今世紀最大の哲学者と言われるM.ハイデガーが、その思想の根幹からナチズムにコミットしていたことを、戦後の事実隠蔽にもかかわらず、彼の晩年の弟子が12年にわたる資料収集の結果、圧倒的な説得力をもって実証した。
(他の紹介)目次 第1部 青年時代から学長になるまで1889年から1933年まで(メスキルヒと思想の原点初めての学校時代
イエズス会修練院とフライブルク神学生寄宿学校
マルティーン・ハイデガーのアーブラハム・ア・ザンクタ・クラーラ論
雑誌『アカデミカー』ハイデガーの寄稿論文
フライブルクからマールブルクへ
マールブルク『存在と時間』教授選考のいきさつ
フライブルクへの帰還とベルリン大学からの招聘〈1930〉)
第2部 1931年から1945年までの時期(フライブルク大学学長としてのハイデガー
ハイデガーの学長就任演説その前提とその影響
学長としてのハイデガー
ハイデガーと第三帝国の大学政策
ヒトラー支持とクリークとの反目
都会と田舎積極的な動機としての「故郷」への帰還
学長就任)
第3部 学長辞任以後の時代と1934年から1945年の発展(1934年8月の声明
ハイデガーと国家のイデオロギー機構)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。