蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地域交通年報 平成16年版
|
出版者 |
運輸政策研究機構
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116877408 | R681.8/チ/04 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Heidegger Martin 存在と時間
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500255439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域交通年報 平成16年版 |
書名ヨミ |
チイキ コウツウ ネンポウ |
出版者 |
運輸政策研究機構
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
681.8
|
分類記号 |
681.8
|
ISBN |
4-900209-88-0 |
件名 |
都市交通-統計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界最高の講義へ、ようこそ!『哲学者たちの死に方』のサイモン・クリッチリー、ハイデガー研究史に大きなインパクトをもたらしながら早逝したライナー・シュールマンによる珠玉の講義録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 初心者のためのハイデガー(ハイデガーの二重の身振り 志向性 カテゴリー的直観 ほか) 第2部 ハイデガーの『存在と時間』(導入―『存在と時間』を位置づける 反復にとって範例的な存在者としての現存在 存在の理解の一般的な構造 ほか) 第3部 根源的な非本来性―ハイデガーの『存在と時間』について(『存在と時間』の根本経験を理解するための手がかり 謎めいたアプリオリ 謎めいたアプリオリは『存在と時間』の根本経験をいかに変えるか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
クリッチリー,サイモン 1960年生まれ。エセックス大学(Ph.D.)。ニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ哲学科教授。専門は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シュールマン,ライナー 1941‐1993年。ソルボンヌ大学博士。ニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ哲学科教授を務めた。専門は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) レヴィン,スティーヴン ニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ(Ph.D.)。ボストン・マサチューセッツ大学教養学部准教授。専門は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 串田 純一 1978年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。早稲田大学、東京工業大学、東洋大学非常勤講師。専門は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ