検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人物でたどる日本荘園史     

著者名 阿部 猛/編   佐藤 和彦/編
出版者 東京堂出版
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012010802210.3/ジ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 猛 佐藤 和彦
1990
荘園 日本-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000253975
書誌種別 図書
書名 人物でたどる日本荘園史     
書名ヨミ ジンブツ デ タドル ニホン ショウエンシ 
著者名 阿部 猛/編
著者名ヨミ アベ タケシ
著者名 佐藤 和彦/編
著者名ヨミ サトウ カズヒコ
出版者 東京堂出版
出版年月 1990.1
ページ数 381p
大きさ 19cm
分類記号 210.37 210.4
分類記号 210.37 210.4
ISBN 4-490-20159-1
件名 荘園、日本-歴史-中世
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 荘園とは何か
2 荘園の人びと(初期荘園の開発と経営
畿内荘園の成立と名
寺領荘園の確立
東国武士団の基盤
平安後期の小武士団の基盤
鎌倉期の地頭領主制
鎌倉期商業資本家的代官
辺境における郡司と地頭の相剋
鎌倉期の百姓
裁判にゆれる荘園
悪党
惣荘一揆
畿内の政治的動向と地侍
直務代官の支配
惣村の転開
荘園領主による直務支配
近世村落への展開)
3 荘園史断章(平安時代荘園の労働力編成
鎌倉時代の地頭領主
荘園の市場
辺境の村の開発
下地中分
荘園絵図を読む
加地子名主
逃散の作法
点札
中世末期の地主)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。