検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

後醍醐天皇のすべて     

著者名 佐藤 和彦/編   樋口 州男/編
出版者 新人物往来社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116614256288.4/ゴ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012575589288/ゴ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012451034288/ゴ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 和彦 樋口 州男
2004
288.41 288.41

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400157811
書誌種別 図書
書名 後醍醐天皇のすべて     
書名ヨミ ゴダイゴ テンノウ ノ スベテ 
著者名 佐藤 和彦/編
著者名ヨミ サトウ カズヒコ
著者名 樋口 州男/編
著者名ヨミ ヒグチ クニオ
出版者 新人物往来社
出版年月 2004.9
ページ数 279p
大きさ 20cm
分類記号 288.41
分類記号 288.41
ISBN 4-404-03212-9
内容紹介 2度にわたる鎌倉幕府打倒計画の失敗と隠岐での配流生活。還京、そして建武政権の樹立から、足利尊氏に背かれ吉野で皇位の正統を主張しながら死去するまで、波乱にみちた帝王の生涯と時代を描く。
著者紹介 1937年愛知県生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得。帝京大学文学部教授。
個人件名 後醍醐天皇
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 後醍醐天皇とその時代
後醍醐天皇即位
正中・元弘の乱
建武政権の特質
後醍醐天皇の死と足利氏―怨霊と鎮魂
後醍醐天皇と武士
後醍醐天皇と女性・皇子たち
後醍醐天皇と密教・芸能
『増鏡』にみる後醍醐天皇
近世・近代の後醍醐天皇
後醍醐天皇の史蹟をゆく
後醍醐天皇関係人物事典
後醍醐天皇・関係年譜
後醍醐天皇・参考文献目録
(他の紹介)著者紹介 佐藤 和彦
 1937年愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。文学博士。現在、東京学芸大学名誉教授。帝京大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 州男
 1945年山口県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、専修大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。