山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女俠客 小町のお染  義と仁叢書  

著者名 玉田 玉秀斎/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119786978913.7/タ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
319.8 319.8
原子力戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001015989
書誌種別 図書
書名 女俠客 小町のお染  義と仁叢書  
書名ヨミ オンナキョウカク 
著者名 玉田 玉秀斎/著
著者名ヨミ タマダ ギョクシュウサイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.1
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 913.7
分類記号 913.7
ISBN 4-336-05980-2
内容紹介 昔は盗賊、今は改心して大友円之助の妻となったお染。仇討ちを果たそうとする夫と信州善光寺で別れ、義父の故郷へ…。女俠客・お染が、腕っ節は強いが頭は回らない黒船忠治を従え、旅の先々で弱きを助け悪をくじく痛快活劇!
著者紹介 安政3〜大正8年。京都生まれ。幼少より無類の講談好きで、初代玉田玉秀斎に入門。二代目を襲名。明治44年創刊の「立川文庫」で真田幸村や猿飛佐助、雲隠才蔵が人気を博す。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 核軍拡の経済的メカニズム
1 核軍拡は誰がなんのために固執しているか(米ソの核軍拡とその経済問題―核兵器固執勢力の経済的基礎
多国籍企業は平和愛好的か
第三世界の開発と核軍拡
核兵器生産施設の安全・環境問題
核軍拡とソ連)
2 核軍拡は日本にどのような影響を及ぼしているか(日米同盟の進展と核廃絶の課題
軍拡財政の現状とその問題点―日本を中心として
核軍拡が労働者に及ぼす影響
核軍拡が農業に及ぼす影響
核軍拡が中小企業に及ぼす影響
1万円札でエベレストの150倍)
3 核軍拡を核廃絶にどう切りかえさせるか(非核政府運動と国民生活
生協運動の発展と非核の課題
原水爆禁止運動と非核の世論づくり
人民の運動こそ歴史をつくる力である)
終章 核廃絶の現実的可能性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。