検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

おめん   なりきりえほん  

著者名 ささき ようこ/絵   わだ ことみ/作
出版者 みっとめるへん社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181024738J/オ/パパママ絵本貸出禁止在庫   ×
2 元町3013029974J/オ/小型本J2絵本一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013050458J/オ/小型本44絵本一般貸出在庫  
4 厚別8013366698J/オ/小型本44絵本一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013124515J/オ/小型本E3絵本一般貸出在庫  
6 清田5514043594J/オ/小型本51絵本一般貸出在庫  
7 山の手7013203802J/オ/絵本1J50絵本一般貸出貸出中  ×
8 豊平区民5113164288J/オ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
9 西区民7113234996J/オ/小型本絵本一般貸出在庫  
10 白石東4212004693J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
11 北白石4413212194J/オ/絵本1絵本一般貸出在庫  
12 厚別南8313283155J//小型本絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フリーマン・ダイソン 伏見 康治
1986
319.8 319.8
原子力戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001011611
書誌種別 図書
書名 おめん   なりきりえほん  
書名ヨミ オメン 
著者名 ささき ようこ/絵
著者名ヨミ ササキ ヨウコ
著者名 わだ ことみ/作
著者名ヨミ ワダ コトミ
出版者 みっとめるへん社
出版年月 2006.1
ページ数 1冊
大きさ 19×12cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-591-05820-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 数限りない戦争を経験してきた人類は、逆説的には、教訓を引き出すべき貴重な過去をもっているとも言える。核戦争の脅威を前にして、私たちは歴史から何が学べるか、何を学ぶべきか。アメリカの創造的な理論物理学者ダイソンは、人類の歴史の中からさまざまな寓話を拾い、その教訓に照らしつつ、核兵器に対する人類の対応を探る。SDI論議を一つの焦点として核兵器問題への関心が高まる中で、政治的に二分された議論をかみ合わせ、論争を実りあるものにするための示唆的な問題提起である。
(他の紹介)目次 第1部 設問(違った考えが出会うための準備
生存の可能性の問題)
第2部 道具(軍備競争の矛盾
ダビデと巨人ゴリアテ
スター・ウォーズ)
第3部 人々(科学者と詩人
学者軍人
将軍たち
外交家
平和主義者)
第4部 考え(行き詰まることの重要性
考えを探る
確証破壊
核戦争を戦う
一方的軍縮)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。