山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニッポン食糧新時代 農政見直しへの緊急リポート    

著者名 読売新聞経済部/編
出版者 読売新聞社
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116850504611.3/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
611.3 611.3
食糧問題 農業政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000190073
書誌種別 図書
書名 ニッポン食糧新時代 農政見直しへの緊急リポート    
書名ヨミ ニッポン ショクリョウ シンジダイ 
著者名 読売新聞経済部/編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン ケイザイブ
出版者 読売新聞社
出版年月 1988.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類記号 611.3
分類記号 611.3
ISBN 4-643-88040-6
件名 食糧問題、農業政策
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 摩擦の源流と変わる食卓。「食糧開国」にはこうしたら対応できる!新聞記者が世界各地を足で回り事実の中から問いかける、食糧緊急リポート。
(他の紹介)目次 第1部 摩擦の源流(聖域への挑戦
YENと牛
モスクワ攻防
ドル安の土壌
南のコメ戦争
コメと半導体
アリの一穴
怒りのワイン
飽食への警告
美食の基地
国際戦略物資
減量作戦
ハイテク革命)
第2部 変わる食卓(2%の主食
ダンゴより花
安全のうまみ
包丁が消える
ハイテク珍味
価格崩し
究極志向
世界の味道場
特産品のルーツ
健康を食べる
野菜工場
脱200カイリ)
第3部 改革への課題(ガットの嵐
牛肉のネック
TVオレンジ
稲作経営者
物価の優等生
進むバイオ技術
偽装農地
揺らぐコメ流通
後継者不足
病める農協
農林族の変身)
第4部 食糧新時代への提案(刺激と技術革新を
食管の骨格は堅持すべし
規模の拡大が最大の課題
辺地に手厚い保護を
市場の開放要求、応じる必要なし
市場・技術で国際化をはかれ)
第5部 ドキュメント・’87米価値下げ(崩れた聖域
首相の意地
外圧の中で
過剰米対策
ミニ改革)
終章 自由化のうねり


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。