検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

江戸西洋事情     

著者名 金井 円/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012126656210.5/カ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012249735210.5/カ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012073602210.5/カ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000184918
書誌種別 図書
書名 江戸西洋事情     
書名ヨミ エド セイヨウ ジジョウ 
著者名 金井 円/著
著者名ヨミ カナイ マドカ
出版者 新人物往来社
出版年月 1988.2
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-404-01472-4
件名 日本-歴史-江戸時代、日本-対外関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 外国人に日本の近世社会はどのように映ったか。「鎖国」時代の日本を新史料を元に紹介する。
(他の紹介)目次 1 アダムズのニッポン地図(一大船―日欧交渉史の発端
アダムズのニッポン地図
ゴッソサンマ―三浦按針余滴
ホブソンの貸し馬)
2 コルネリアの眼(キリシタンの矢文
カロンの武鑑
賢婦ウールスラ
「会社の島」―平戸の蘭人墓地)
3 鎖国の窓(もうひとりのアンデルセン
モンタヌスの遺日使節記
セイラムの出島図
オランダの雇い外国船
レザノフ来航)
4 東西交渉史の新局面(ペリーの通訳・衛廉士〔ウリヤムズ〕
日米交渉夢物語―森山多吉郎日記のこと
ワーグマンとオールコック
ボオドウァン兄弟滞日記
トミーの栄光―米田桂次郎のこと)
5 海外の日本資料(ヨーロッパの公文書館
元駐日イギリス武官―倫敦にて
平戸オランダ商館員の筆跡)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。