検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

露西亜文学講話     

著者名 クロポトキン/著   馬場 孤蝶 [ほか]/訳
出版者 アルス
出版年月 1920.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114539208H980/KR7/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000391282
書誌種別 図書
書名 露西亜文学講話     
書名ヨミ ロシア ブンガク コウワ 
著者名 クロポトキン/著
著者名ヨミ クロポトキン
著者名 馬場 孤蝶 [ほか]/訳
著者名ヨミ ババ コチョウ
版表示 再版
出版者 アルス
出版年月 1920.6
ページ数 508p
大きさ 19cm
分類記号 980
分類記号 980
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 現代法へのアプローチ(法との出会い
研究者になった頃とその後
「福祉国家」がもたらすもの
市民社会における法)
第2章 国家と社会(現代行政における「法の支配」と「民主制」
行政機関による紛争解決
国家・集団・個人
法とは何か
団体内部の紛争と裁判所)
第3章 権利と人権(権利論の展開
憲法と“新しい人権”
人権の生成過程
司法による権利の保護)
第4章 司法と裁判(裁判から司法へ、そして司法から裁判へ
現代型訴訟と裁判機能の拡大
憲法訴訟の諸類型
司法と救済)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。