検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代法の焦点 法感覚へのプロローグ  有斐閣リブレ  

著者名 佐藤 幸治/著   田中 成明/著
出版者 有斐閣
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111598447321/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 幸治 田中 成明
1987
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000165287
書誌種別 図書
書名 現代法の焦点 法感覚へのプロローグ  有斐閣リブレ  
書名ヨミ ゲンダイホウ ノ ショウテン 
著者名 佐藤 幸治/著
著者名ヨミ サトウ コウジ
著者名 田中 成明/著
著者名ヨミ タナカ シゲアキ
出版者 有斐閣
出版年月 1987.6
ページ数 117p
大きさ 22cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-641-07716-9
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 現代法へのアプローチ(法との出会い
研究者になった頃とその後
「福祉国家」がもたらすもの
市民社会における法)
第2章 国家と社会(現代行政における「法の支配」と「民主制」
行政機関による紛争解決
国家・集団・個人
法とは何か
団体内部の紛争と裁判所)
第3章 権利と人権(権利論の展開
憲法と“新しい人権”
人権の生成過程
司法による権利の保護)
第4章 司法と裁判(裁判から司法へ、そして司法から裁判へ
現代型訴訟と裁判機能の拡大
憲法訴訟の諸類型
司法と救済)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。