蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
暮らしこそが道楽 元気に生きる衣食住のコツ
|
著者名 |
城戸崎 愛/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118615616 | 590.4/キ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000378086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暮らしこそが道楽 元気に生きる衣食住のコツ |
書名ヨミ |
クラシ コソ ガ ドウラク |
著者名 |
城戸崎 愛/著
|
著者名ヨミ |
キドサキ アイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
590.4
|
分類記号 |
590.4
|
ISBN |
4-06-216816-8 |
内容紹介 |
料理研究家として、50年以上も第一線で活躍し続ける通称・ラブおばさんが本当に伝えたかった、がんばりすぎず、楽しみながらきちんと暮らすための家政学。生涯現役の暮らしのヒント集。 |
著者紹介 |
1925年神戸生まれ。東京家政学院卒業。東京會舘クッキングスクールやパリのル・コルドン・ブルーで料理を学ぶ。料理研究家。テレビ、書籍、講演等で活躍。家政学院客員教授。 |
件名 |
家政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和53年に落語協会分裂騒動が起こり、新聞、マスコミは大々的にこの事件を報道し、あれから8年たった。あの当時の事件の当事者達もかなり亡くなり、人々はあの事件をすっかり忘れてしまった…。ぜひ書かねばなるまいと思っていた。いや、あの事実を語らずに貝のように口を閉ざして死にたくないという執念のような気持だ。これは俺から見た協会分裂の百パーセントの真実なのだ。 |
(他の紹介)目次 |
円丈真打披露 円楽の祝儀 円生登場 伝家の宝刀 深夜の長電話 悲劇の一門へ 円楽の逆襲 新協会設立 円生、小さん トップ会談 三遊協会・記者会見 席亭会議の波紋 “幹部”の魅力 恩知らず! 一門孤立 新たな亀裂 「寄席」に出たい 円生倒れる 通夜の独演 元弟子弔問 協会預かり それから 落語協会系統図 ドキュメント落語協会分裂から三遊協会設立の軌跡 |
内容細目表
前のページへ