検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山田盛太郎著作集  第3巻   

著者名 山田 盛太郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113021125330.8/ヤ/3書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・デュカス モデスト・ムソルグスキー 兵藤 ゆき 兵藤ゆき 田村隆一 アーウェル・ヒューズ フィルハー…
1991
330.8 330.8
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000062511
書誌種別 図書
書名 山田盛太郎著作集  第3巻   
書名ヨミ ヤマダ モリタロウ チョサクシュウ 
著者名 山田 盛太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ モリタロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1984.3
ページ数 422p
大きさ 23cm
分類記号 330.8
分類記号 330.8
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 認知症高齢者の日常生活の自立をサポート。自宅ですぐできるアイデア満載。
(他の紹介)目次 第1章 認知症と住まい・暮らしの関係
第2章 わかりやすく・使いやすくする工夫
第3章 事故を防ぎ、安全を確保する工夫
第4章 無理のない動作をするための工夫
第5章 体調を整え、清潔な環境を保つ工夫
第6章 安心感を保つ工夫
第7章 その人らしい生活を続けるための工夫
(他の紹介)著者紹介 大島 千帆
 日本社会事業大学社会事業研究所特任准教授。社会福祉士、精神保健福祉士。博士(社会福祉学)。田園調布学園大学、早稲田大学助教をへて、現職。専門は福祉住環境。特別養護老人ホームの施設環境づくり、在宅認知症高齢者の居住環境に関する研究・実践に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。