検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 46

書誌情報

書名

すぐやる脳     

著者名 菅原 道仁/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7213085777498/ス/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
498.39 498.39
健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001877658
書誌種別 図書
書名 すぐやる脳     
書名ヨミ スグ ヤル ノウ 
著者名 菅原 道仁/著
著者名ヨミ スガワラ ミチヒト
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.8
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-7631-4167-5
内容紹介 脳は省エネのために「仕事を拒むこと」が仕事。では、そんな脳をどうすればやる気にさせられるのか? 脳神経外科医が、外的な刺激ではなく脳内だけで完結する、脳のコントロール法を伝授。
著者紹介 杏林大学医学部卒業。脳神経外科医。菅原脳神経外科クリニック、菅原クリニック東京脳ドッグを開院。著書に「成功する人は心配性」「成功の食事法」など。
件名 健脳法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何かをはじめたいけれど、重い腰が上がらない。また今日も、先延ばしにしちゃった…。でも、これは「省エネ」を好む脳の特性上、仕方ないことでもあります。そんな脳をやる気にさせるのが「ドーパミン」というホルモン。この本は、ドーパミンの力を活用して脳に「すぐ、やる」ように魔法をかける一冊。やりはじめさえすれば、こっちのもの。あとは自然とやる気になって、進んでいくはずです。
(他の紹介)目次 序章 脳がそれを拒否する理由
第1章 ドーパミンこそが行動を決める!
第2章 すぐやる
第3章 こまめにやる、早めにやる
第4章 続ける
第5章 決める、選ぶ
第6章 挑戦する
第7章 怒らない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。