検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

イラストでサクッとわかる!認知バイアス 誰もが陥る思考の落とし穴80    

著者名 池田 まさみ/監修   森 津太子/監修   高比良 美詠子/監修   宮本 康司/監修
出版者 プレジデント社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212225223141/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 もいわ6311942525141/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 まさみ 森 津太子 高比良 美詠子 宮本 康司
2023
141.51 141.51
認知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001748082
書誌種別 図書
書名 イラストでサクッとわかる!認知バイアス 誰もが陥る思考の落とし穴80    
書名ヨミ イラスト デ サクッ ト ワカル ニンチ バイアス 
著者名 池田 まさみ/監修
著者名ヨミ イケダ マサミ
著者名 森 津太子/監修
著者名ヨミ モリ ツタコ
著者名 高比良 美詠子/監修
著者名ヨミ タカヒラ ミエコ
出版者 プレジデント社
出版年月 2023.3
ページ数 191p
大きさ 15×21cm
分類記号 141.51
分類記号 141.51
ISBN 4-8334-2463-9
内容紹介 「昔はよかった」「自分だけは大丈夫」「もったいないから引き返せない」…。日常における認知バイアス全80種類をイラストやクイズでわかりやすく紹介し、関連する実験や調査について説明する。
件名 認知
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 記憶、推定、選択、信念、因果、真偽。日常の中で誰もが陥る認知バイアスを6つの場面別にイラスト図解!!
(他の紹介)目次 第1章 記憶に関連するバイアス
第2章 推定に関連するバイアス
第3章 選択に関連するバイアス
第4章 信念に関連するバイアス
第5章 因果に関連するバイアス
第6章 真偽に関連するバイアス
(他の紹介)著者紹介 池田 まさみ
 2001年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。現在は十文字学園女子大学教育人文学部心理学科教授、博士(学術)。専門分野は認知心理学、実験心理学、発達教育工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 津太子
 1998年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在は放送大学教養学部心理と教育コース教授、博士(人文科学)。専門分野は社会心理学、認知心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高比良 美詠子
 2001年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在は立正大学心理学部対人・社会心理学科教授、博士(人文科学)。専門分野は社会心理学、ポジティブ心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 康司
 2006年、東京工業大学大学院生命理工学研究科博士課程修了。現在は東京家政大学家政学部環境教育学科准教授、博士(理学)。専門分野は行動科学、科学教育学、環境教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。