検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

戦時下のノーサイド 大学ラグビー部員たちの生と死    

著者名 早坂 隆/著
出版者 さくら舎
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013094718783.4/ハ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 9013178703783.4/ハ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
3 旭山公園通1213145863783/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早坂 隆
2022
783.48 783.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001690876
書誌種別 図書
書名 戦時下のノーサイド 大学ラグビー部員たちの生と死    
書名ヨミ センジカ ノ ノーサイド 
著者名 早坂 隆/著
著者名ヨミ ハヤサカ タカシ
出版者 さくら舎
出版年月 2022.7
ページ数 310p
大きさ 19cm
分類記号 783.48
分類記号 783.48
ISBN 4-86581-349-4
内容紹介 学徒出陣、特攻、飢えとの闘い、原爆、シベリア抑留-。京都帝国大学(現・京都大学)ラグビー部を主人公に、東大・慶大・早大・同志社大・明大などのライバル校の歩みも交え、戦前・戦中のラガーマンの軌跡をたどる。
著者紹介 1973年愛知県生まれ。ノンフィクション作家。「昭和十七年の夏 幻の甲子園」でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。ほかの著書に「指揮官の決断」など。
件名 ラグビー-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「戦争に行く前に、ライバルと最後の試合がしたい」昭和18年秋、学徒出陣の直前、非公式かつ内密にあるラグビーの試合が行われた。東大‐京大戦である。惜別の思いで迎えたノーサイド。その後、学生たちは戦地へ赴いた―京都帝国大学(現・京都大学)ラグビー部を主人公に、東大・慶大・早大・同志社大・明大などのライバル校の歩みも交え、戦前・戦中のラガーマンの軌跡をたどったノンフィクション!
(他の紹介)目次 序章 ラグビーの産声
第1章 ラグビー部、続々誕生
第2章 ラグビーブームの到来
第3章 京大、初優勝へ
第4章 白獅子の黄金時代
第5章 戦前ラグビーの国際交流
第6章 日中戦争とラグビー
第7章 ラグビー発祥国との戦争
第8章 ラストゲーム
第9章 原爆とラガーマン
第10章 炎は散れども消えず


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。