検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

国境を越えたスクラム ラグビー日本代表になった外国人選手たち    

著者名 山川 徹/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180483455783.4/ヤ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013266743783.4/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012888495783.4/ヤ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012976196783.4/ヤ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
783.48 783.48
ラグビー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001403248
書誌種別 図書
書名 国境を越えたスクラム ラグビー日本代表になった外国人選手たち    
書名ヨミ コッキョウ オ コエタ スクラム 
著者名 山川 徹/著
著者名ヨミ ヤマカワ トオル
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.8
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 783.48
分類記号 783.48
ISBN 4-12-005222-4
内容紹介 リーチマイケル、ホラニ龍コリニアシ、アンドリュー・マコーミック…。なぜ彼らは桜のジャージを選んだのか。ラグビー日本代表となった海外出身選手たちを訪ね、その思いと足跡を追う。
著者紹介 1977年生まれ。東北学院大学法学部卒業後、國學院大學二部文学部史学科に編入。ノンフィクションライター。著書に「東北魂」「それでも彼女は生きていく」など。
件名 ラグビー
言語区分 日本語
受賞情報 ミズノスポーツライター賞最優秀賞
書評掲載紙 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ラグビーは、代表選手の国籍を問わない。居住年数など一定の条件を満たせば、国籍と異なる国の代表としてプレーできる。多様なルーツを持つ選手たちが一つのチームになっていくため、何が必要だったか。“共生”を目指す社会のヒントがここにある。
(他の紹介)目次 第1章 トンガからの留学生―ノフォムリ、ホポイ、そしてラトゥ
第2章 1989年と2015年のトライ
第3章 14歳のパイオニア
第4章 なぜ、桜のジャージなのか
第5章 外国人初の日本代表キャプテン
第6章 楕円球がつくった出会い
第7章 日本代表を憧れのチームに
(他の紹介)著者紹介 山川 徹
 1977年生まれ。ノンフィクションライター。山形中央高校2、3年時に全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場。東北学院大学法学部卒業後、國學院大學二部文学部史学科に編入。在学中からフリーライターとして活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。