検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大学生のためのビジュアルリテラシー入門     

著者名 原木 万紀子/著
出版者 勁草書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180820466002.7/ハ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
002.7 002.7
情報利用法 視覚 可視化技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001653491
書誌種別 図書
書名 大学生のためのビジュアルリテラシー入門     
書名ヨミ ダイガクセイ ノ タメ ノ ビジュアル リテラシー ニュウモン 
著者名 原木 万紀子/著
著者名ヨミ ハラギ マキコ
出版者 勁草書房
出版年月 2022.2
ページ数 3,142,53p
大きさ 20cm
分類記号 002.7
分類記号 002.7
ISBN 4-326-05019-2
内容紹介 情報の伝達のためにはどのような視覚情報を提示すればよいか。そして受け取る側はそこから何を読み取るべきか。ビジュアルリテラシーの必要性と各分野との関連について述べる。
著者紹介 東京大学医学系研究科社会医学専攻医療コミュニケーション学教室博士課程修了。博士(医学)取得。埼玉県立大学保健医療福祉学部准教授。
件名 情報利用法、視覚、可視化技術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビジュアルリテラシー(VL)は当初、芸術分野、とりわけ視覚芸術をメインとする美術にのみ求められる能力であると考えられてきた。しかし、テクノロジーが進歩し、ビジュアル情報が我々の生活に深く根ざし、コミュニケーションの一手段を担うまでになった現代では、ビジュアル情報を享受する全ての人にとって必要な能力として捉えられつつある。本書は、VLという枠組みを確立しようとする流れから、現代そして将来的にVLがどのように我々の生活に根ざした存在となりうるか、その必要性と各分野との関連について述べる。
(他の紹介)目次 第1章 ビジュアルリテラシーの背景
第2章 ビジュアルリテラシーとは?
第3章 教育戦略としてのVL―認知心理学の視点から
第4章 図書館情報学とビジュアルリテラシー
第5章 様々な領域におけるVL
第6章 VLとCreativity
(他の紹介)著者紹介 原木 万紀子
 2012年東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻美術解剖学研究室修士課程修了。2016年東京大学医学系研究科社会医学専攻医療コミュニケーション学教室博士課程修了。博士(医学)取得。立命館大学共通教育推進機構特別招聘准教授を経て、2020年より埼玉県立大学保健医療福祉学部准教授。修士在学時に解剖学と美術の知識を生かし、形成外科・美容外科の医師の下、メディカルイラストの制作を担当。医療や科学分野の情報伝達におけるビジュアルの効果・役割に関心を寄せ、博士課程にて研究に従事。現在は、ビジュアルを用いた医療コミュニケーションだけでなく、ビジュアルそのものが、社会全体へ与える影響を含めた包括的な研究に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。