検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世阿弥   講談社学術文庫  

著者名 北川 忠彦/[著]
出版者 講談社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180563215773.2/キ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
773.28 773.28
世阿弥

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001438871
書誌種別 図書
書名 世阿弥   講談社学術文庫  
書名ヨミ ゼアミ 
著者名 北川 忠彦/[著]
著者名ヨミ キタガワ タダヒコ
出版者 講談社
出版年月 2019.12
ページ数 229p
大きさ 15cm
分類記号 773.28
分類記号 773.28
ISBN 4-06-518136-2
内容紹介 室町時代、能を大成させた世阿弥。「井筒」などの名作を遺し、演劇論「風姿花伝」を執筆した天才能楽師とは、何者だったのか。その背景と芸論を、父・観阿弥との作品比較や伝書から考察。彼が求めた「老いの美学」を探る。
個人件名 世阿弥
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今から約六〇〇年前の室町時代に、能を大成させた世阿弥(一三六三〜一四四三?)。大衆芸能を芸術へと昇華させ、『井筒』『高砂』『実盛』などの名作を遺し、世界初とされる演劇論『風姿花伝』を執筆した天才能楽師とは、何者だったのか。その背景と芸論を父・観阿弥との作品比較、二一の伝書から考察。彼が求めた「老いの美学」を探る。
(他の紹介)目次 第1章 世阿弥とその時代(猿楽能の誕生
父・観阿弥 ほか)
第2章 世阿弥の作品(能の作者
大和猿楽の伝統―劇的現在能 ほか)
第3章 世阿弥の芸論(世阿弥の伝書
『風姿花伝』 ほか)
第4章 世阿弥の流れ(晩年の世阿弥
能の流れ)
(他の紹介)著者紹介 北川 忠彦
 1927年、愛媛県松山市生まれ。1953年、京都大学文学部卒業。立命館大学助教授、京都女子大学教授、龍谷大学教授などを歴任。国文学者。専攻は能、狂言。1994年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。