蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013152356 | 911.1/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1113171357 | 911/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
感じる万葉集 : 雨はシクシクと降…
上野 誠/著
吉本隆明詩集
吉本 隆明/[著…
カツオの古代学 : 和食文化の源流…
三舟 隆之/編,…
短歌を楽しむ基礎知識
上野 誠/編
古代寺院の食を再現する : 西大寺…
三舟 隆之/編,…
万葉考古学
上野 誠/編
折口信夫『古代研究』 : 「まれび…
上野 誠/著,日…
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠/[著]
折口信夫「まれびと」の発見 : お…
上野 誠/著
みつばちさんのティールーム
ヘイリー・バレッ…
古代の食を再現する : みえてきた…
三舟 隆之/編,…
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
教会と千歳飴 : 日本文化、知恵の…
上野 誠/著
万葉の旅うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
奈良の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠/著
古代の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
入門万葉集
上野 誠/著
「令和」の心がわかる万葉集のことば
上野 誠/著
マザーグースのうた
蜂飼 耳/文,高…
永遠の一瞬 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
折口信夫的思考 : 越境する民俗学…
上野 誠/著
朝毎読 : 蜂飼耳書評集
蜂飼 耳/著
方丈記
鴨 長明/著,蜂…
きのうをみつけたい!
アリソン・ジェイ…
美しい日本語が話せる書ける万葉こと…
上野 誠/著
ちょっぴりおかしなどうぶつえん
アリソン・ジェイ…
みつばちさんと花のたね
アリソン・ジェイ…
万葉集から古代を読みとく
上野 誠/著
アリとキリギリス
[イソップ/原作…
キツネとぶどう
[イソップ/原作…
きんのおの
[イソップ/原作…
ずるいコウモリ
[イソップ/原作…
アリとハト
[イソップ/原作…
万葉手帳
上野 誠/著,牧…
虫めづる姫君 : 堤中納言物語
蜂飼 耳/訳
さりげなく思いやりが伝わる大和言葉…
上野 誠/著
古典不要論への反撃!?書評劇場
上野 誠/著
日本人にとって聖なるものとは何か …
上野 誠/著
和歌のルール
渡部 泰明/編,…
言葉の窓から見える風景 : 英語を…
上野 誠治/著
はじまりのはな
マイケル・J.ロ…
万葉びとの宴
上野 誠/著
おいしそうな草
蜂飼 耳/著
万葉集の心を読む
上野 誠/[著]
ゆきがふる
蜂飼 耳/ぶん,…
前へ
次へ
万葉の鳥 : 和歌を通して鳥を愛で…
山下 景子/著
万葉集羈旅歌論
関谷 由一/著
恋に生きる万葉歌人 : 高雅な歌か…
加納 邦光/著
万葉植物秘話 : 今こそ学ぶべき『…
高見沢 茂富/著
万葉集を旅する : 令和の源と和歌…
地図で巡る万葉集
万葉集に詠まれた「ひみ」 : 大伴…
氷見市立博物館/…
万葉集植物さんぽ図鑑 : 日本人な…
木下 武司/文,…
日本全国万葉の旅西日本・東日本編
坂本 信幸/著,…
日本全国万葉の旅大和編
坂本 信幸/著,…
万葉びとの宴
上野 誠/著
心ときめく万葉の恋歌
上野 誠/文,中…
万葉恋歌
清川 妙/文,林…
恋する万葉植物
伊東 ひとみ/文…
万葉集の植物たち
川原 勝征/写真…
犬養孝揮毫の万葉歌碑探訪
犬養 孝/著,山…
万葉の里
犬養 孝/著
老病死に関する万葉歌文集成
大久保 廣行/編…
大和万葉旅行
堀内 民一/[著…
全国万葉歌碑
三井 治枝/編著
萬葉植物事典
大貫 茂/著,馬…
万葉を旅する
中西 進/著
万葉体感紀行 : 飛鳥・藤原・平城…
上野 誠/著
植物で見る万葉の世界
国学院大学「万葉…
万葉の花 : 小事典
西川 廉行/文
山の辺の道を歩く : 万葉歌碑・寺…
二川 暁美/著
奈良万葉スケッチ紀行
辻本 洋太朗/著
万葉の旅下
犬養 孝/著
色の万葉集
万葉恋歌 : 日本人にとって「愛す…
永井 路子/著
万葉の旅中
犬養 孝/著
万葉の旅上
犬養 孝/著
万葉民俗学を学ぶ人のために
上野 誠/編,大…
万葉の花鳥風月 : 古代精神史の一…
下田 忠/著
万葉びとが愛した名歌に咲く花
大貫 茂/写真・…
万葉の花 : 江戸の植物画と現代活…
庄司 信洲/編著
入江泰吉万葉花さんぽ
入江 泰吉/写真…
万葉集からだ讃歌
奈良崎 初子/著…
万葉を行く : 心の原風景 : 散…
米田 勝/著
万葉集に歌われた草木
猪股 静弥/著,…
万葉心の旅
永井 郁/著・画
万葉の動物たち
宮地 たか/著
中西進と歩く万葉の大和路
中西 進/著
万葉集花語り
清川 妙/著,鈴…
犬養孝と万葉を歩く
全国万葉協会/編
万葉の花100選 : 古歌でたどる…
大貫 茂/文 写…
恋の手ほどき・愛のうた : 万葉集…
北原 美紗子/著
万葉散策
橋本 哲二/著,…
万葉歌のなかの縄文発掘
山口 博/著
万葉スケッチ紀行[1]
辻本 洋太朗/ス…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001425875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万葉集であるく奈良 とんぼの本 |
書名ヨミ |
マンヨウシュウ デ アルク ナラ |
著者名 |
上野 誠/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ マコト |
著者名 |
蜂飼 耳/著 |
著者名ヨミ |
ハチカイ ミミ |
著者名 |
馬場 基/著 |
著者名ヨミ |
ババ ハジメ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.125
|
分類記号 |
911.125
|
ISBN |
4-10-602290-6 |
内容紹介 |
飛鳥京から藤原京、そして平城京へ-。「万葉集」の歌を口ずさめば、古き都に思いを馳せ、新しい都に胸ふくらませる人々の声が聞こえてくる。3つの都を軸に、日本の歌の故郷をガイドする。『芸術新潮』掲載を増補・再編集。 |
著者紹介 |
1960年福岡県生まれ。奈良大学文学部教授。著書に「万葉文化論」など。 |
件名 |
万葉集-地理、奈良県-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
一生に一度は行きたい!飛鳥・藤原・平城京―うるわしき古代を体感する旅へ。三つの都を軸に、日本の歌のふるさとをガイドする。 |
(他の紹介)目次 |
遷都が語る万葉ごころ(万葉びとのふるさと、飛鳥京 はじめての巨大都市、藤原京 花ひらく万葉文化、平城京 時代を彩った万葉歌人) 大和三山、てくてく巡り 万葉びとという生き方(歌と酒と陰謀と 大喜利はつづくよ 男も女も人生いろいろ 宮仕えも大変です 最先端の人工都市) 奈良は遠きにありて思うもの 大宰府万葉のこころ |
内容細目表
前のページへ