検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

奈良四季の花めぐり   奈良を愉しむ  

著者名 道浦 母都子/文   桑原 英文/写真・案内
出版者 淡交社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012879026291/ミ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001031911
書誌種別 図書
著者名 道浦 母都子/文
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 淡交社
出版年月 2016.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-04081-7
分類記号 291.65
分類記号 291.65
書名 奈良四季の花めぐり   奈良を愉しむ  
書名ヨミ ナラ シキ ノ ハナメグリ 
内容紹介 吉野の千本桜、春日大社の藤、法華寺の杜若、長谷寺の牡丹、秋篠寺の萩、般若寺の紫苑と秋桜、唐招提寺の椿…。古都・奈良を彩る折々の花名所の数々を紹介する。データ:2016年2月現在。
著者紹介 1947年和歌山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。歌人。「無援の抒情」で現代歌人協会賞を受賞。
件名1 奈良県-紀行・案内記
件名2
叢書名 奈良を愉しむ



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。