検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

定年不調   集英社新書  

著者名 石蔵 文信/著
出版者 集英社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013124327493.1/イ/新書34一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.18 493.18
更年期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001403628
書誌種別 図書
書名 定年不調   集英社新書  
書名ヨミ テイネン フチョウ 
著者名 石蔵 文信/著
著者名ヨミ イシクラ フミノブ
出版者 集英社
出版年月 2019.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 493.18
分類記号 493.18
ISBN 4-08-721086-6
内容紹介 仕事中心に生きてきた50代〜60代の男性に見られる心身の不調は、男性更年期障害による多様な不調の症候群。ホルモン補充療法を行わない治療を実践する医師が、その対処法と予防策を提示する。チェックシートあり。
著者紹介 1955年京都府生まれ。三重大学医学部卒業。医学博士。内科・循環器・性機能専門医。大阪大学人間科学研究科招へい教授。著書に「夫源病」「男もつらいよ!男性更年期」など。
件名 更年期
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「定年不調」とは仕事中心に生きてきた五〇代〜六〇代の男性にみられる心身の不調を指す。定年前後のストレスフルな状況や生活環境の変化に対応できずに、体と精神が悲鳴を上げる男性は多い。これは「男性更年期障害」による多様な不調の症候群なのだ。更年期という言葉に抵抗感や違和感を覚える人がいる。しかし男性にも更年期障害があり、その諸症状は「男性ホルモンの低下がおもな原因ではない」と考える著者は、ホルモン補充療法を行わない治療を実践する。心療内科の立場からも定年不調を見つめ、対処法と予防策を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 定年不調の実態は男性更年期障害―その原因と症状
第2章 男性更年期障害の治療
第3章 定年前後のストレスケアで意識変革
第4章 妻の「夫源病」を理解できるか
第5章 男の孤独、孤立と向き合う
第6章 定年不調回避のための行動療法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。