検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ムダなことなどひとつもない   PHP文庫  

著者名 酒井 雄哉/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311892019188/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
188.44 188.44
天台宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001365421
書誌種別 図書
書名 ムダなことなどひとつもない   PHP文庫  
書名ヨミ ムダ ナ コト ナド ヒトツ モ ナイ 
著者名 酒井 雄哉/著
著者名ヨミ サカイ ユウサイ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.4
ページ数 237p
大きさ 15cm
分類記号 188.44
分類記号 188.44
ISBN 4-569-76884-7
内容紹介 今はダメだからといって諦めずに、ダメなりに生きていけばいいんだ-。歩くことにこだわり続け、千日回峯行を二度満行した「現代の生き仏」が人生の知恵を語る。
件名 天台宗、仏教-法話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 うまくいかないとき、むなしいとき、生きる希望がわいてくる。二度の千日回峯行を満行。稀代の行者が語る「人生の知恵」。
(他の紹介)目次 第1章 人生の「本線」があると、生きるのがラクになる(人生に、ムダなことはひとつもない
あれこれ考える前に、とにかくやってみる ほか)
第2章 人も物事もつながっている(ただ歩いているだけで、多くの出会いが生まれる
すべてはつながっている ほか)
第3章 行動することで、新しい世界が拓ける(ただ一生懸命続けていれば、己の限界を超えられる
お日さまと仏さまが、いつでも見守ってくれている ほか)
第4章 回峯行のルーツを歩いて気づかされたこと(慈覚大師が目にした光景
世の中には、不思議なことが起こる ほか)
第5章 ゆっくり歩けば、幸せになれる生き方が見つかる(真心があれば、気持ちは必ず伝わる
「もうダメだ…」と思ったら、落ちるところまで落ちてみる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。