検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

里山は未来の風景  [3]  里山の雑木林 

著者名 今森 光彦/監修
出版者 金の星社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013171760J65/イ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 厚別南8313202197J65/サ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今森 光彦
2019
653.17 653.17
里山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001358677
書誌種別 図書
書名 里山は未来の風景  [3]  里山の雑木林 
書名ヨミ サトヤマ ワ ミライ ノ フウケイ 
著者名 今森 光彦/監修
著者名ヨミ イマモリ ミツヒコ
出版者 金の星社
出版年月 2019.3
ページ数 40p
大きさ 30cm
分類記号 653.17
分類記号 653.17
ISBN 4-323-05128-4
内容紹介 春夏秋冬、それぞれに表情のちがう雑木林。里山の雑木林の季節の移ろいや季節ごとの生き物、里山での人の営みを、美しい写真で紹介する。見返しにコピーして使う「雑木林かんさつノート」あり。
件名 里山
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 春の雑木林(雑木林の春のごちそう
春を知らせる生き物)
夏の雑木林(夏のこん虫パーティー
夏を知らせる生き物)
秋の雑木林(秋のきのこワールド
秋色パレット)
冬の雑木林(春を待つ植物)
(他の紹介)著者紹介 今森 光彦
 写真家。1954年滋賀県生まれ。琵琶湖をのぞむ里山にアトリエを構え、世界の辺境地で自然や生き物、風土の撮影を数多くしてきた。それと並行して、里山をテーマに日本各地での取材を続け、昆虫観察会や講演を通じて、子どもの環境教育にも注力する。また、自然の造形を紙とハサミで表現するペーパーカットアーティストとしても知られる。著書・写真集多数。第20回木村伊兵衛賞、第28回土門拳賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。