検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ! 日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果    

著者名 蒲原 聖可/著
出版者 医学と看護社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180451817498.5/カ/書庫3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.55 498.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001357608
書誌種別 図書
書名 ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ! 日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果    
書名ヨミ ビタミン エム ガ ニンチショウ ト ノウソッチュウ オ フセグ 
著者名 蒲原 聖可/著
著者名ヨミ カモハラ セイカ
出版者 医学と看護社
出版年月 2019.2
ページ数 187p
大きさ 21cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-906829-96-5
内容紹介 認知症と脳卒中を予防する機能性食品成分としての有用性が確立しているビタミンM(葉酸)について解説。問題解決型の保健事業に葉酸サプリメントを利活用している地方自治体の施策も紹介する。
件名 葉酸
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 機能性食品成分が健康寿命を延ばす(健康寿命を延ばすために必要な対策
要介護となる第1位は認知症 ほか)
第2章 葉酸が認知症と脳卒中を防ぐ(葉酸が健康寿命を延ばすメカニズム
葉酸の追加跡取が脳卒中を減少させた! ほか)
第3章 「切れ目ない支援」で切れている葉酸の支援(日本では神経管閉鎖障害が増加中
妊娠前から出産以降の葉酸の多彩な働き ほか)
第4章 葉酸についてのQ&A(葉酸の働き
葉酸の上手な摂り方 ほか)
第5章 葉酸に関する最新エビデンス集(葉酸が認知症と脳卒中を予防する
葉酸が足らないと大腸がんリスクが上昇する ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。