検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クラス・アクト 世界のビジネスエリートが必ず身につける「見た目」の教養    

著者名 安積 陽子/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310324205361.4/ア/2階図書室LIFE-265一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.454 361.454
コミュニケーション 服装 ボディ ランゲージ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001356324
書誌種別 図書
書名 クラス・アクト 世界のビジネスエリートが必ず身につける「見た目」の教養    
書名ヨミ クラス アクト 
著者名 安積 陽子/著
著者名ヨミ アサカ ヨウコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 361.454
分類記号 361.454
ISBN 4-569-84246-2
内容紹介 身だしなみ・装い・振る舞いという「見た目」を形づくるの3つの要素をレベルアップさせる具体的な方法を、最新の国際基準に則って紹介する。ニューヨークなどのエグゼクティブたちの実践テクニックも満載。書き込み欄あり。
著者紹介 アメリカ合衆国生まれ。一般社団法人国際ボディランゲージ協会代表理事。著書に「NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草」がある。
件名 コミュニケーション、服装、ボディ ランゲージ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 格を上げる「身だしなみ」、品性をまとった「装い」、戦略的な「振る舞い」。差がつくのは、“存在感”。日本人が知らないNY流・最新テクニックが満載。
(他の紹介)目次 序章 The Counseling―「ふさわしい姿」を手に入れるために
第1章 The Grooming―自己変革を促す驚異の「身だしなみ」(嫌われないための最低条件
清潔感を色気に変えるメソッド ほか)
第2章 The Attire―絶対的信頼を勝ち取るための「装い」(絶対に見られる基本のキ
格が上がるディテール・テク ほか)
第3章 The Behavior―ライバルに差をつける武器としての「振る舞い」(イメージアップの大原則
印象を残す戦略的スキル ほか)
Advanced Lesson The Party―パーティー、会食で差がつく「振る舞い」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。