検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

認知症の人のためのケアマネジメント センター方式の使い方・活かし方     

著者名 認知症介護研究・研修東京センター/編集   認知症介護研究・研修大府センター/編集   認知症介護研究・研修仙台センター/編集
出版者 認知症介護研究・研修東京センター
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180437709N493.7/ニ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.758 493.758
認知症 ケアマネジメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001356173
書誌種別 図書
書名 認知症の人のためのケアマネジメント センター方式の使い方・活かし方     
書名ヨミ ニンチショウ ノ ヒト ノ タメ ノ ケア マネジメント センター ホウシキ ノ ツカイカタ イカシカタ 
著者名 認知症介護研究・研修東京センター/編集
著者名ヨミ ニンチショウ カイゴ ケンキュウ ケンシュウ トウキョウ センター
著者名 認知症介護研究・研修大府センター/編集
著者名ヨミ ニンチショウ カイゴ ケンキュウ ケンシュウ オオブ センター
著者名 認知症介護研究・研修仙台センター/編集
著者名ヨミ ニンチショウ カイゴ ケンキュウ ケンシュウ センダイ センター
版表示 4訂
出版者 認知症介護研究・研修東京センター
出版年月 2019.3
ページ数 4,213p
大きさ 30cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-8058-5844-8
内容紹介 “自分らしく暮らし続ける”という願いの実現を目指す、「認知症の人のためのケアマネジメント センター方式」。その使い方・活かし方を解説し、ケアプランの展開等に活かせるセンター式シートの活用例を紹介する。
件名 認知症、ケアマネジメント
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 センター方式とは何か(センター方式とは
センター方式の特徴 ほか)
2章 センター方式の「共通の5つの視点」(支援関係者が「共通の5つの視点」を共有しよう
「共通の5つの視点」の意味とケアの可能性を知ろう―本人の声より)
3章 センター方式の特徴と使い方の実際(センター方式のシステムとしての特徴
センター方式に取り組もう ほか)
4章 センター方式シートの活用の仕方―本人本位のケアを導くために(センター方式シートの全体構成
センター方式シートを活かすために ほか)
5章 センター方式シートの活用例(地域包括支援センター
居宅介護支援事業所 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。