検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生きた建築大阪  2   

著者名 橋爪 紳也/監修   倉方 俊輔/著   高岡 伸一/著   西岡 潔/写真
出版者 140B
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013321860523/イ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋爪 紳也 倉方 俊輔 高岡 伸一 西岡 潔
2018
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001316703
書誌種別 図書
書名 生きた建築大阪  2   
書名ヨミ イキタ ケンチク オオサカ 
著者名 橋爪 紳也/監修
著者名ヨミ ハシズメ シンヤ
著者名 倉方 俊輔/著
著者名ヨミ クラカタ シュンスケ
著者名 高岡 伸一/著
著者名ヨミ タカオカ シンイチ
出版者 140B
出版年月 2018.10
ページ数 192p
大きさ 21cm
分類記号 523.163
分類記号 523.163
ISBN 4-903993-37-9
内容紹介 都市の営みの証であり、さまざまな形で変化・発展しながら、今も生き生きとその魅力を物語る、「生きた建築」。大阪城、中央公会堂など、大阪の「生きた建築」53件を写真とともに紹介する。『産経新聞』連載を中心に再構成。
件名 建築-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大阪城、中央公会堂、あべのハルカス、住友ビルディング、太陽の塔、みんぱく、大阪ステーションシティとほか全53件。明治から現代まで名建築と歩く大阪。建築散歩に便利なMAPつき!
(他の紹介)目次 第1章 近代の幕開け(泉布観/旧桜宮公会堂
日本銀行大阪支店 ほか)
第2章 花開く大大阪(大江ビルヂング
丼池繊維会館 ほか)
第3章 「大」から「新」への戦後(フジカワビル
新桜川ビル ほか)
第4章 現代建築の展開(都住創スパイヤー
NEXT21 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。